top of page

外壁塗装の見積書のチェックポイント【宝塚市・伊丹市・川西市・西宮市】

更新日:4月14日

一級塗装技能士在中!川西市、宝塚市、伊丹市、西宮市、猪名川町、その他北摂地域で塗装工事を承っております、一条建装です!


外壁塗装は、決して安くはない工事です。

だからこそ、見積書の内容をしっかりと理解し、信頼できる業者を選ぶことが重要です。


しかし、専門用語が並ぶ見積書は、一般の方にはわかりにくいものですよね。


そこでこの記事では、外壁塗装の見積書で注意すべきポイント、避けたい見積書の例、信頼できる業者の選び方について、ご紹介いたします。


外壁塗装の見積書で必ずチェックしたい6つのポイント


①工事内容が具体的に書かれているか

工事の工程は、より具体的に書いてあるのがベストです。「外壁塗装一式」などのざっくりとした表記ではなく、どの箇所をどのように施工するのか明確に記載してあるか確認しましょう。


外壁塗装工事の適切な見積書

②使用する塗料の種類、メーカー、グレード、耐久年数が記載されているか

塗料には、シリコン、フッ素など、様々なグレードがあります。耐久年数や価格にも大きく関わるため、どの塗料を使用するのか、メーカー名まで確認できるかが重要です。


外壁塗装の塗料缶

③塗装する面積と数量が具体的に記載されているか

塗装する面積や数量、塗料の単価が具体的に記載されているか確認しましょう。


④足場、養生、高圧洗浄などの付帯工事が含まれているか

塗装工事に伴う足場設置、養生、高圧洗浄などの費用が見積書に含まれているかどうか確認しましょう。これらが別途請求になると、最終的な工事費用が大幅に変わることになります。


高圧洗浄機でベランダの汚れを落としている職人

⑤保証内容が記載されているか

施工後の保証期間が(例:5年、10年)明記されていれば、施工後も安心して過ごすことができます。


⑥総額の内訳が詳細に書かれているか

総額だけでなく、どの項目にいくらかかるかの内訳が記載されているかどうかも、信頼できる業者かどうかの判断ポイントになります。



こんな見積書には要注意!


・「一式」表記ばかりで、作業内容が不明瞭

・使用塗料や回数の記載がない

・足場や高圧洗浄の記載がなく、後から請求される可能性がある

・極端に安い金額や、大幅な値引き

・質問をしても説明が曖昧だったり、説明が雑


このような業者には、注意が必要です。


特に、極端に安い金額の業者は要注意です。


塗装工事に必要な金額が十分でないため、塗料を規定以上に薄めて使用したり、下地処理や、工事に必要な工程を省略されたりする等、手抜き工事が発生する可能性があります。


足場代無料など、過度な値引きをしてくる業者も、足場代にかかる費用を、他の見積もり項目に上乗せされている可能性があります。


なぜ無料なのか、他の項目が高すぎていないか?など、少しでも疑問に思うことがあれば、業者に確認しましょう。



信頼できる外壁塗装業者の選び方


宝塚市の住宅の外壁を丁寧に塗装している職人

見積書の内容はもちろんですが、信頼できる業者を選ぶことも重要です。

以下のポイントを参考に、優良な業者を選びましょう。


✅口コミや評価を確認する

Google口コミや、ホームページで評判や実績を調べ、信頼できる業者か判断しましょう。


✅複数の業者から見積もりを取る

2〜3社の見積もりを取ることで、金額やサービス、使用する塗料など比較でき、価格や工事内容の相場を把握できます。


質問への対応をチェックする

質問に対して、迅速に丁寧に答えてくれる業者は、信頼性が高いと言えます。



まとめ:見積書を理解することが、失敗しない第一歩です!


外壁塗装工事は、決して安くはありません。そのため、見積もり内容をしっかりと確認し、少しで不明点があれば、業者に質問することが重要です。


内容を理解しないまま契約してしまうと、後々トラブルになる可能性が高くなります。



外壁塗装工事なら、一条建装にお任せください!!


一条建装では、打ち合わせから工事完了まで全て自社施工のため、余計な中間マージンはかからず、材料費・塗装工事費にしっかりと予算を確保できるため、一つ一つの作業を丁寧に、高品質な塗料の特性を最大限に活かし、質の高い工事を提供することが可能です!


お客様とのコミュニケーションを大切にし、工事中も、お客様の疑問点や相談事がその場で職人に相談でき、スムーズに工事を進めていくことができます。


相見積もりを取られている方で、他社とお見積書を比べて、内容に疑問点などがあれば、是非、一条建装までお問い合わせください!


丁寧にわかりやすく、ご説明させていただきます!


★こちらのページもぜひ参考にしてください!!



お問い合わせフォームは24時間受付中!










Comentarios


bottom of page