top of page

外壁塗装で省エネ!遮熱塗料の効果とは?

ichijokenso

更新日:1月20日

地域密着、おすすめの塗装会社!川西市、宝塚市、伊丹市、猪名川町を中心に外壁塗装工事を承っております、一条建装です。


連日の猛暑☀️皆様、体調は崩されていませんか?


外の活動時にはもちろん、家の中でもこまめに水分を摂り、クーラーなどの空調を適切に利用し、体調管理には十分注意してこの夏を乗り越えましょう!


また、暑い夏は日中や就寝時もエアコンをフル回転している方が多いと思います。

年々上がる電気代。少しでも光熱費を抑えれたら、と思いますよね。


本日は、遮熱塗料についてご紹介していきます。


 

エアコン

遮熱塗料とは?


遮熱塗料は、クール屋根塗料とも呼ばれる特殊な塗料であり、高い反射率を持つことが特徴です。これにより、太陽光を反射し、建物の内部への熱の侵入を効果的に防ぐことができ、温度上昇を防ぐ効果があります。



遮熱塗料の仕組み


●反射性能

遮熱塗料は、太陽光の紫外線や赤外線を効果的に反射することで、建物の表面温度の上昇を防ぎます。この反射性能は、塗料に含まれる特殊な顔料やセラミック粒子によって実現されます。


●断熱性能

断熱性能も重要な要素です。遮熱塗料は、熱伝導率を低くすることで、外部からの熱の侵入を防ぎます。これにより、夏季には冷房効率が向上し、冬季には室内の暖かさを保つことができます。


●輻射冷却効果

夜間には、遮熱塗料が建物の表面から熱を放射し、効率的に冷却する効果があります。この輻射冷却効果は、日中に蓄えられた熱を放出することで、建物の内部温度を安定させる役割を果たします。



遮熱塗料の利点


●エネルギー効率の向上

遮熱塗料を使用することで、冷房や暖房の使用量が減少し、エネルギー効率が向上します。これにより、光熱費の削減と環境保護の両方に貢献します。


●室内温度の安定化

遮熱塗料は、外部の温度変化に対して室内温度を安定させる効果があります。これにより、年間を通じて快適な居住空間を提供します。


●建物の耐久性の向上

遮熱塗料は、紫外線や熱による建材の劣化を防ぎます。これにより、建物の寿命が延び、長期的なメンテナンスコストの削減が可能となります。



まとめ


遮熱塗料とは…


✅太陽光を反射し、壁が熱を吸収するのを防ぐ効果がある


✅夏場の屋根や外壁側面の気温上昇を抑える


✅熱を屋根や外壁が反射して、遮断する効果がある


エアコンの設定温度を1度下げると、消費電力は10%〜13%下がると言われています。

室内温度が2度〜3度下げられる遮熱塗料を使用すれば、20%〜39%も電力消費量を抑えられるということになります。


遮熱塗料は、真夏の暑い日に少しでも屋根の温度を下げて、エアコンの効き目をよくしたい方におすすめです!


本日は、外壁塗装で省エネ?遮熱塗料の効果とは?をご紹介いたしました。


一条建装では、現地調査、お見積もりは無料で行っております!

お気軽にお問い合わせください☺️





Comments


​一条建装

外壁・屋根塗装・屋根工事・防水工事・リフォーム

川西市・宝塚市・伊丹市・猪名川町、その他北摂地域を中心に

『3つの想い』で安心丁寧な一条建装

▷お客様への想い

▷建物への想い

​▷近隣様への想い

所在地

〒666-0135

兵庫県川西市錦松台24-4

​TEL:072-741-1947

​代表直通:080-5319-2599

Mail:info@ichijo-k.com

営業時間

平日・土 

9:00〜19:00
​​定休日​/日曜

​(定休日でも対応します)

※メールは24時間受付中!

※お気軽に、お問合せください!

  • Instagram
  • Facebook

copyright © 2020 ichijokenso 

bottom of page