top of page
ichijokenso

冬でも外壁塗装はできます!冬の塗装工事のメリット

更新日:6 日前

地域密着!川西市、宝塚市、伊丹市、西宮市、猪名川町を中心に塗装工事を承っております、一条建装です。


外壁塗装を行うシーズンとして、冬はあまり塗装工事に向いていないというイメージをお持ちではないでしょうか。


しかし、結論から申し上げますと、冬でも塗装工事は可能です!


もちろん、地域によっては、積雪などによって冬に塗装工事ができないところもありますが、一条建装の対応エリアである川西市、宝塚市、伊丹市等は、基本的には冬でも工事は可能です。


今回は、冬の塗装工事のメリット、注意することなどをご紹介していきたいと思います。


 

雪が降っている景色

冬の塗装工事の5つのメリット


✅1. 乾燥が早い 冬の外壁塗装は、乾燥が早いのが大きなメリットです。冬の時期は一年の中で最も湿度が低く、乾燥する時期ですので、塗料が速やかに硬化します。これにより、仕上がりが素早く確保されます。


✅2. 修理と保護 冬季は通常、外壁に損傷が現れる季節です。雪や氷、寒冷な風によって外壁に亀裂やダメージが生じることがあります。冬の外壁塗装を行うことで、これらの損傷を修理し、将来の損傷を予防できます。塗料の保護層は外部の要因から壁を守り、寿命を延ばします。


✅3. 施工スケジュールの空きが出やすい 通常、夏季は外壁塗装業者の予約が非常に混み合いますが、冬季は予約がしやすくなります。業者のスケジュールが比較的空いているため、ご希望の日程で工事を承りやすくなります。


✅4. 晴れの日が多い

外壁塗装は、雨の日は工事ができないので、天候に左右されるものです。基本的に晴れか曇りの日にしか作業ができません。

冬の時期(11月〜2月)は、晴れる日が70パーセントを超えるという気象庁のデータもあるため、その他の季節に比べると、スムーズに工程が進みやすいことが多いです。

✅5. 環境にやさしい

冬の外壁塗装は、早い乾燥、修理と保護、予約のしやすさ、品質の高い仕上がり、環境への配慮など、多くのメリットがあります。冷たい季節にも関わらず、適切な計画と専門知識に基づいたプロジェクトは、外壁を長寿命で美しく保つのに役立ちます。


冬の塗装工事の注意点


外壁に結露が発生している

結露が外壁に発生している場合、外壁塗装を行うことは難しいです。結露は湿気の凝結により、外壁の表面に水滴が形成される現象です。この状態で塗装を行うと、塗料が十分に密着せず、仕上がりに問題が生じる可能性が高いです。


外壁塗装を行う際、外壁の表面は乾燥していることが重要です。結露があると、塗料は均等に広がらず、品質に影響を及ぼすでしょう。また、結露がある場合、塗料が乾燥する過程で水分が混ざる可能性もあり、塗膜の剥離や劣化が起こる可能性が高まります。


雪が降っている

雪が降り積もってしまうと、雪が溶けた水分で外壁が濡れてしまい、塗装工事を進めることができません。



まとめ

冬の外壁塗装は、早い乾燥、修理と保護、予約のしやすさ、品質の高い仕上がり、環境への配慮など、多くのメリットがあります。


一条建装では、地域の天気や気候を把握し、適切な塗装スケジュールで、冬の塗装工事もしっかりと対応させていただきます!


現地調査・お見積もりは無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせください!



宝塚市の住宅の屋根をローラーで塗装している職人


 

*川西市、猪名川町、宝塚市、その他北摂地域にお住まいの皆さま!* 外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方はお気軽に一条建装までお問合せください!

一級塗装技能士・外壁診断士・雨漏り鑑定士の資格を持つ職人が伺います! 現地調査&お見積りは無料です!!



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page